「気風刷新」泉南市に新たな〝気風″を吹かせましょう!
「気風」=さっぱりした気質、雰囲気、その場の空気。「きっぷがいいね!」は誉め言葉ですね。さわやかな人、さっぱりした人を「気っ風がいい」と言います。
「気風刷新」そんな四文字熟語はもともとありません。今回、希志の会(代表いくらたかのり)が創作した造語です。
近年、近隣の街と比較して、どことなく〝どんよりした”泉南市。開発が立ち遅れているかのように見えます。”いじめ”問題やら、景気の停滞、シャッター商店街、人口減少・・・。
もともと歴史と文化の街、風光明媚な街、住みよい街、泉南市。「気風刷新」元気街づくりに邁進しましょう!
令和6年7月 希志の会 代表 いくら たかのり(以倉孝憲)
0コメント